
着るエイジングケア。
大人のための「美型 シルエット」
気に入っていた洋服が、なんだか最近しっくりこない…。
そう悩む大人の女性は少なくありません。
その理由は、年齢を重ねると起こる“フォルムの変化”。
洋服のサイズ(号数)は同じでも、“肉の付き方”が変っていくことにありました。
例えば、ウエスト周りがふっくらしてきて、いわゆる寸胴体型に。
背中はそれほど肉が付かないのに、脇の下や胸部にはボリュームが。
そんな変化に合わせた作りが、美型シルエット。
美しさも快適さも諦めない、大人の日本女性のためのシリーズです。


理想のあなたを叶えるために。
「美型シルエット」のヒミツ。

メリハリのある美ボディライン
ハリのあるバストと、スッと伸びる背筋。
そんな颯爽としたボディラインを演出するために、
胸部と背面中央はきちんとフィットする構造にしています。
それだけでは窮屈になってしまうため、
シルエットに響きにくい「後ろ脇」にゆとりをプラス。
動きやすい、ラクな着心地に仕上げました。

若々しく立体的なヒップライン
あまり知られていないことかもしれませんが、
大人のヒップの特徴は“サイドが削げる”ということ。
だから美型シルエットは、ヒップのカーブが最も強い
「変曲点」に着目しました。ヒップラインを決定づける
このポイントに立体感を持たせることで、
体型に応じた一番きれいなヒップラインを実現します。
大人の日本女性のための作り。
「美型シルエット」ができるまで。

身体の「124ヶ所もの数値と形状」を
科学的に計測、解析。
まず、日本の成人女性2000人以上を3Dスキャナーで立体的に計測。統計学に基づいて身体の構造や年齢による体型変化を解析し、日本の大人体型を把握します。



身体の厚み、肉付きまで再現した
「リアルボディ原型」の作成。
分析結果をもとに独自のリアルボディ原型 (マネキン)を作成。一般的な原型とは異なり、大人の女性特有の身体の厚みや肉付きなどが、忠実に再現されています。



体型も先進技術も熟知した
「新世代パタンナーによる設計」。
アナログ(体型や洋服作りの知識)とデジタル(3Dスキャナーなどの先進技術)を組み合わせたハイブリットな設計で、美しさと快適性を両立する最適な“ゆとり”を配分します。



「3Dバーチャルモデル試着」と
「実際の試着」で、360°美しく快適に。
製作過程で何人ものフィットモデルが試着をするほか、3D画像による試着も繰り返します。ゆとりや布の特徴を考慮し、客観的な分析と調整を行います。



ふくよかな方も細身な方も
「それぞれのサイズに最適なシルエット」。
一般的な洋服作りでは基準の型紙を全体的に縮小・拡大するだけですが、実はサイズごとに肉付きや骨格のバランスが微妙に異なります。美型シルエットではそれを考慮し、各サイズの型紙の角度や寸法に適切な変化を施しています。
