「服」の役割が今、変わろうとしています。秋も冬も暖かさが続き、突然の雨も多い近年の日本。昔とは違う地球環境、複雑な気候を乗り越えるために、時代が求めているのは「力ある服」。飾るだけでなく、体を守る一着です。そんな2020年のアウターウェアは、進化した高機能素材に注目。今までのレベルを超える“快適”を、体感してください。

暖かいのに、サラッと蒸れない。
「呼吸する」最新鋭アウター。
VIVO×360ジェットセット・コート
秋も冬も暖かさが続き、突然の雨も多い近年の日本。昔とは違う地球環境、複雑な気候を乗り越えるために、この「呼吸する」コートは生まれました。注目は、進化した高機能素材。今までのレベルを超える“快適”に包まれます。
雨を防いで、内部はサラリ。360°ストレッチ・マテリアル。 あらゆる方向に伸縮して、スムーズに動ける全方位ストレッチ素材。表面には防水加工を施し、裏面に内部の湿気を逃がす特殊なメンブレン(膜)を貼り合わせてあるため、雨を防いでサラリとした着用感。内部の「VIVO」を通った湿気を、素早く外に排出する。 暑さ寒さをコントロール。
最新インサレーション「VIVO」 特徴は、全体に配された無数のホール。高機能中綿のリーディング・メーカー、英国の『Cloインサレーション』が開発した「VIVO」は、高い保温力と断熱性を維持しつつ、ホールが3つの機能を両立。活動中の汗は放湿して、それ以外の時は蓄熱、さらに快適なストレッチ性に寄与。しかも93%がリサイクル素材で、環境への安全性も考慮した新時代のマテリアル。 身頃と、袖下・脇は、厚みを変えている! 腕を下ろした普段の状態で、重なり合う袖下と脇には、身頃と袖上よりも薄めの「VIVO」を使用。モタつかない工夫を施している。 フードはジッパーと
スナップで着脱可能。 防水・防風性の高い、
比翼を重ねたフロント。 内外合わせて、
豊富に6つのポケットを装備。 袖口に調節タブ付き。
防風性を高められる。



レビューに驚きの声、続々。
温度・湿度をコントロール!
ジオ・ローバーPCMコート
昨年のデビューで話題をさらった“未来服”です。生きているのは、アメリカ宇宙計画から生まれた高機能マテリアル「コンフォテンプ」。温度を一定コントロールするこの新素材を、防水・防風・透湿性を持つファブリックで包みました。秋冬、そして春、外気温と晴雨の変化が想定される、あらゆるシーンでいつでも心地よく。この一着があれば乗り切れます。
「ハイパーボーラ」、登山テント級の耐水圧・透湿度。 耐水圧10,000㎜、透湿度15,600g/m2・24h、厳しい環境にも耐えうるスペック。雨や雪、風は表面のコーティングでブロックし、内部の湿気は発散させてサラッと快適に保つ。 シート内のカプセルが、
温度に応じて、放熱・吸熱。 薄いシートの中の無数のマイクロカプセルが、寒いときには熱を放出し、熱いときには吸熱。ヒトが心地よいと感じる適温にコントロールする高機能マテリアル「コンフォテンプ」を内蔵。 オンラインのレビューから 出張が多く、北海道でも東京でも着られるものをと購入。薄くても暖かく気に入りました
出会ったことのない素晴らしさでした!
軽く薄手だが、暖かく熱が中にこもらないので、電車通勤には最適
フードはジッパーと
スナップで着脱可能。 脇から袖下までひとつながりの
「モーションスリーブ」仕様。
腕が上げやすい。 内外合わせて、
豊富に9つの
ポケットを装備。



動ける。着回せる。環境も守れる。
新時代の3素材ハイブリッド。
ハイブリッド・ダウン・ジャケット
冬の定番アウター、ダウン・ジャケットが進化しました。秘密は、3素材のハイブリッド。まずボディの上部と下部で、異なる2素材をコンビ使いに。悪天候への耐久性と動きやすさ、軽快な着回し力を向上させました。そして内部には「サスティナブル=持続可能」な、環境保護や動物福祉に取り組む「アライド」社のダウンを内蔵。現代に生きる私たちに必要な基準を満たした、今選ぶべき新しいダウン・ジャケットの登場です。
適材適所の、機能的なコンビネーション。 雨が当たる胸から上と袖上、フードには、高機能な防水・透湿素材を使用。ストレッチ性もあり快適。胸から下と袖下には、ライトウェイトのはっ水素材。しなやかで動きやすい。 上質、サスティナブル。信頼できるダウン「アライド」 保温力の高い、高品質な600フィルパワー・ダウンを内蔵。しかも、米国カリフォルニアを拠点とする世界有数の羽毛サプライヤー「アライド フェザー&ダウン」のもの。厳しい品質基準をクリアした上質なダウンはまた、全て環境保護や動物福祉の面からも基準を満たしているとして、国際的な認証を受けている。各商品のタグのナンバーから、オンラインで羽毛の産地や品質を追跡できるシステムを取り入れており、信頼性が高い。 フードはジッパーと
スナップで取り外し可能。 胸にプリント・ロゴ付き。


厳しい悪天候の中でも、NO.1の保温力が、持続する。
ウォータープルーフ・コミューター・コート
もし、“一番暖かいもの”が欲しいなら、選ぶべきはこのアウター。表地は、登山用テント並みの防水・防風性、そして透湿性を備える「ハイパーボーラ」を採用。そして中綿は、水に強い“ダウン超え”の進化系中綿「プリマロフト・サーモプリューム」。雨中でも軽くふくらんで、保温力を失いません。厳しい冬の悪天候に、打ち勝てる機能を満載しました。
「ハイパーボーラ」、登山テント級の耐水圧・透湿度。 耐水圧10,000㎜、透湿度15,600g/m2・24h、厳しい環境にも耐えうるスペック。雨や雪、風は表面のコーティングでブロックし、内部の湿気は発散させてサラッと快適に保つ。 特別な“羽毛形状”の
「プリマロフト・サーモプリューム」 高機能中綿の代名詞「プリマロフト」を進化させた、「サーモプリューム」を内蔵。従来の板状の中綿とは違う、羽毛のように分離した特殊な形状で、ダウンのように柔らかく膨らんで暖かく、かつ水に強い。 フードはジッパーと
スナップで着脱可能。 腰にドローコード入り。
フィットを調節可能。 内外合わせて、
豊富に7つの
ポケットを装備。 防水・防風性の高い、
比翼を重ねたフロント。


ヨットウェアが原点。悪天候に勝つ
ランズエンド、不朽の名作。
スクオール・シティ・ジャケット
ヨットマンであったランズエンドの創業者がヨットパーカを原点に、冬の悪天候に打ち勝つ強さを求めて生み出した「スクオール」。第一作の誕生は1980年代。ロングセラーが性能を証明する、名作アウターです。この「シティ・ジャケット」は、タフな性能はそのままに、日本のライフスタイルに合わせて軽快にアップデートしたもの。納得の耐久力を、スポーティ、かつスタイリッシュにまとえます。
悪天候への強さを誇る、「スクオール」のオリジナル素材。 原点であるヨットパーカの機能を継承する、高い防水性と防風性を備える「スクオール」のオリジナル素材。丈夫で耐久性にも優れている。 特別な“羽毛形状”の
「プリマロフト・サーモプリューム」 高機能中綿の代名詞「プリマロフト」を進化させた、「サーモプリューム」を内蔵。従来の板状の中綿とは違う、羽毛のように分離した特殊な形状で、ダウンのように柔らかく膨らんで暖かく、かつ水に強い。 襟と袖口、裾はリブ使い。
ラインがスポーティなアクセントに。 内外合わせて、
4つのポケットを装備。


「服」の役割が今、変わろうとしています。秋も冬も暖かさが続き、突然の雨も多い近年の日本。昔とは違う地球環境、複雑な気候を乗り越えるために、時代が求めているのは「力ある服」。飾るだけでなく、体を守る一着です。そんな2020年のアウターウェアは、進化した高機能素材に注目。今までのレベルを超える“快適”を、体感してください。

暖かいのに、サラッと蒸れない。
「呼吸する」最新鋭アウター。
VIVO×360ジェットセット・コート
秋も冬も暖かさが続き、突然の雨も多い近年の日本。昔とは違う地球環境、複雑な気候を乗り越えるために、この「呼吸する」コートは生まれました。注目は、進化した高機能素材。今までのレベルを超える“快適”に包まれます。
雨を防いで、内部はサラリ。360°ストレッチ・マテリアル。 あらゆる方向に伸縮して、スムーズに動ける全方位ストレッチ素材。表面には防水加工を施し、裏面に内部の湿気を逃がす特殊なメンブレン(膜)を貼り合わせてあるため、雨を防いでサラリとした着用感。内部の「VIVO」を通った湿気を、素早く外に排出する。 暑さ寒さをコントロール。
最新インサレーション「VIVO」 特徴は、全体に配された無数のホール。高機能中綿のリーディング・メーカー、英国の『Cloインサレーション』が開発した「VIVO」は、高い保温力と断熱性を維持しつつ、ホールが3つの機能を両立。活動中の汗は放湿して、それ以外の時は蓄熱、さらに快適なストレッチ性に寄与。しかも93%がリサイクル素材で、環境への安全性も考慮した新時代のマテリアル。 身頃と、袖下・脇は、厚みを変えている! 腕を下ろした普段の状態で、重なり合う袖下と脇には、身頃と袖上よりも薄めの「VIVO」を使用。モタつかない工夫を施している。 フードはジッパーと
スナップで着脱可能。 防水・防風性の高い、
比翼を重ねたフロント。 内外合わせて、
豊富に6つのポケットを装備。 袖口に調節タブ付き。
防風性を高められる。



レビューに驚きの声、続々。
温度・湿度をコントロール!
ジオ・ローバーPCMコート
昨年のデビューで話題をさらった“未来服”です。生きているのは、アメリカ宇宙計画から生まれた高機能マテリアル「コンフォテンプ」。温度を一定コントロールするこの新素材を、防水・防風・透湿性を持つファブリックで包みました。秋冬、そして春、外気温と晴雨の変化が想定される、あらゆるシーンでいつでも心地よく。この一着があれば乗り切れます。
「ハイパーボーラ」、登山テント級の耐水圧・透湿度。 耐水圧10,000㎜、透湿度15,600g/m2・24h、厳しい環境にも耐えうるスペック。雨や雪、風は表面のコーティングでブロックし、内部の湿気は発散させてサラッと快適に保つ。 シート内のカプセルが、
温度に応じて、放熱・吸熱。 薄いシートの中の無数のマイクロカプセルが、寒いときには熱を放出し、熱いときには吸熱。ヒトが心地よいと感じる適温にコントロールする高機能マテリアル「コンフォテンプ」を内蔵。 オンラインのレビューから 出張が多く、北海道でも東京でも着られるものをと購入。薄くても暖かく気に入りました
出会ったことのない素晴らしさでした!
軽く薄手だが、暖かく熱が中にこもらないので、電車通勤には最適
フードはジッパーと
スナップで着脱可能。 脇から袖下までひとつながりの
「モーションスリーブ」仕様。
腕が上げやすい。 内外合わせて、
豊富に9つの
ポケットを装備。



動ける。着回せる。環境も守れる。
新時代の3素材ハイブリッド。
ハイブリッド・ダウン・ジャケット
冬の定番アウター、ダウン・ジャケットが進化しました。秘密は、3素材のハイブリッド。まずボディの上部と下部で、異なる2素材をコンビ使いに。悪天候への耐久性と動きやすさ、軽快な着回し力を向上させました。そして内部には「サスティナブル=持続可能」な、環境保護や動物福祉に取り組む「アライド」社のダウンを内蔵。現代に生きる私たちに必要な基準を満たした、今選ぶべき新しいダウン・ジャケットの登場です。
適材適所の、機能的なコンビネーション。 雨が当たる胸から上と袖上、フードには、高機能な防水・透湿素材を使用。ストレッチ性もあり快適。胸から下と袖下には、ライトウェイトのはっ水素材。しなやかで動きやすい。 上質、サスティナブル。
信頼できるダウン「アライド」 保温力の高い、高品質な600フィルパワー・ダウンを内蔵。しかも、米国カリフォルニアを拠点とする世界有数の羽毛サプライヤー「アライド フェザー&ダウン」のもの。厳しい品質基準をクリアした上質なダウンはまた、全て環境保護や動物福祉の面からも基準を満たしているとして、国際的な認証を受けている。各商品のタグのナンバーから、オンラインで羽毛の産地や品質を追跡できるシステムを取り入れており、信頼性が高い。 フードはジッパーと
スナップで取り外し可能。 胸にプリント・ロゴ付き。


厳しい悪天候の中でも、
NO.1の保温力が、持続する。
ウォータープルーフ・コミューター・コート
もし、“一番暖かいもの”が欲しいなら、選ぶべきはこのアウター。表地は、登山用テント並みの防水・防風性、そして透湿性を備える「ハイパーボーラ」を採用。そして中綿は、水に強い“ダウン超え”の進化系中綿「プリマロフト・サーモプリューム」。雨中でも軽くふくらんで、保温力を失いません。厳しい冬の悪天候に、打ち勝てる機能を満載しました。
「ハイパーボーラ」、登山テント級の耐水圧・透湿度。 耐水圧10,000㎜、透湿度15,600g/m2・24h、厳しい環境にも耐えうるスペック。雨や雪、風は表面のコーティングでブロックし、内部の湿気は発散させてサラッと快適に保つ。 特別な“羽毛形状”の
「プリマロフト・サーモプリューム」 高機能中綿の代名詞「プリマロフト」を進化させた、「サーモプリューム」を内蔵。従来の板状の中綿とは違う、羽毛のように分離した特殊な形状で、ダウンのように柔らかく膨らんで暖かく、かつ水に強い。 フードはジッパーと
スナップで着脱可能。 腰にドローコード入り。
フィットを調節可能。 内外合わせて、
豊富に7つの
ポケットを装備。 防水・防風性の高い、
比翼を重ねたフロント。


ヨットウェアが原点。悪天候に勝つ
ランズエンド、不朽の名作。
スクオール・シティ・ジャケット
ヨットマンであったランズエンドの創業者がヨットパーカを原点に、冬の悪天候に打ち勝つ強さを求めて生み出した「スクオール」。第一作の誕生は1980年代。ロングセラーが性能を証明する、名作アウターです。この「シティ・ジャケット」は、タフな性能はそのままに、日本のライフスタイルに合わせて軽快にアップデートしたもの。納得の耐久力を、スポーティ、かつスタイリッシュにまとえます。
悪天候への強さを誇る、「スクオール」のオリジナル素材。 原点であるヨットパーカの機能を継承する、高い防水性と防風性を備える「スクオール」のオリジナル素材。丈夫で耐久性にも優れている。 特別な“羽毛形状”の
「プリマロフト・サーモプリューム」 高機能中綿の代名詞「プリマロフト」を進化させた、「サーモプリューム」を内蔵。従来の板状の中綿とは違う、羽毛のように分離した特殊な形状で、ダウンのように柔らかく膨らんで暖かく、かつ水に強い。 襟と袖口、裾はリブ使い。
ラインがスポーティなアクセントに。 内外合わせて、
4つのポケットを装備。

